回数券アプリの一部変更のお知らせ(2023年12月上旬予定)
この度、回数券アプリの一部の内容を、変更することにいたしました。
こちらでは【予告】といたしまして、その概要をお知らせいたします。
概要
2023年12月上旬に、回数券アプリの一部を変更する予定です。
変更点は回数券とメニューの紐づけをなくすことです。
※ 他の機能の変更はございません。
現状の回数券アプリ
現状、回数券を作成する際、どのメニューに対する回数券なのかを明確にするため、
回数券とメニューとの紐付けが必須となっております。
また、お客様も予約する際「購入した回数券に紐付くメニュー」を選択しなければ、回数券を使することができない仕様となっておりました。
変更後
変更後は、回数券とメニューの紐づけが不要になります。
メニューとの紐づけをなくすことで、回数券を購入したお客様が「回数券を使用する/使用しない」の判断を、店舗様側が予約ごとに実施できるようになります。
その際、お客様が「購入した回数券に紐付くメニュー」で予約したかどうかにも縛られません。
「回数券とメニューの紐づけをなくす」ことで、シンプルで柔軟な回数券管理ができるようになると考え、
変更することにいたしました。
変更の背景:皆さまからの声
今回の変更を決断するきっかけとなった皆さまからの声をご紹介いたします。
・回数券とメニューの紐づけ方がわかりません。
・回数券に紐づくメニューは1つではなく、複数のメニューに紐づくようにしてほしい。
・回数券とメニューの紐づけはなくても良いと思いました。「回数券を使用する/使用しない」は、店舗側の判断で処理するのではだめでしょうか。
回数券の利用状況の管理画面や、アラート機能はすばらしいと思いました。ぜひ活用したいので、回数券とメニューの紐づけの部分の変更をしてくださると有り難いです。
・お客様が回数券を使用する場合は、予約の際に必ず「回数券に紐づくメニュー」を選択しなければなりません。仮に異なるメニューをお客様が選択した場合、この機能が使えません。改善してほしいです。
皆さまからの声を元に検討を重ね「回数券とメニューの紐づけをなくす」ことを決断いたしました。
ご利用中の店舗様への影響
今回の変更に伴い、すでに回数券アプリを利用中の店舗様への影響をまとめました。
●1 作成済み回数券から「対象メニュー」はなくなります
すでに作成済みの回数券からも、対象メニューはなくなります。
他の項目(回数券名、金額、回数、有効期限)の変更はありません。各項目に設定した値も、そのまま残ります。
●2 回数券の利用は、予約したメニューに縛られません。
現状「回数券に紐づくメニュー」でお客様が予約しない限り、回数券の利用ができませんでした。
しかし変更後は、予約したメニューに縛られず、回数券の利用が可能になります。
利用する回数券を選択すれば「回数券を利用した」とみなされます。一方、回数券を選択しなければ「回数券は利用しない」となります。店舗様の判断で処理できます。
●3 販売済み回数券の変更はなし
お客様に販売済みの回数券内容(回数券名、金額、残回数、有効期限など)の変更および、利用履歴の変更はありません。
ご注意点
繰り返しになりますが、再度ご注意点を説明いたします。
これまでは「購入した回数券に紐づくメニュー」で予約しなければ、回数券の使用できませんでした。
しかし変更後は、回数券とメニューの紐づけは不要になります。そのため、回数券を購入したお客様が予約した場合、どのメニューで予約しても、予約詳細画面で「回数券を利用する/利用しない」を選択できます。
※これまで通り「特定メニューのみ利用できる回数券」とする場合は、店舗様側でメニューをみて「回数券を利用する/利用しない」を判断し処理してください。
最後に
この度、回数券アプリの一部を変更することになり、これまで使用頂いていた店舗様には、変更によるご負担をおかけして誠に申し訳ございません。
回数券アプリについては、上記しました通り「回数券とメニューの紐づけがわからない」「お客様が必ず”回数券に紐づくメニュー”で予約しなければならない点を変えてほしい」「もっとシンプルにしてほしい」という声を多数いただきました。
皆さまの声を元に、検討を重ね、よりシンプルで柔軟な回数券管理を実現するため、【回数券とメニューの紐づけをなくす】変更を決断いたしました。
変更によるご負担をおかけしますが、からだケアをご利用の皆様に、シンプルでわかりやすいサービスを提供するため、ご理解頂けますと幸いでございます。
変更予定日は12月上旬です。具体的な日程が決まりましたら、あらためてお知らせいたします。
ご不明点やご質問がございましたら、お手数をおかけいたしますが、お問い合わせからご連絡くださいませ。
今後ともからだケアをよろしくお願いいたします。