指名なし予約をする
概要
お客様が使用するネット予約画面で、指名なし設定をしたメニューは、次のスタッフ選択画面で「指名なし」が選択できるようになります。
メニューで指名なし設定をする
メニューごとに「予約受け付けタイプ」として次の3つから選択できます。
1.指名ありのみ予約可能とする
2.指名なしのみ予約可能とする
3.指名あり、指名なしの両方を予約可能とする
上記のうち「2.指名なしのみ予約可能とする」または「3.指名あり、指名なしの両方を予約可能とする」を設定したメニューは「指名なし予約」ができるようになります。
メニューに対応するスタッフを設定する
登録したメニューごとに対応可能なスタッフを選択します。
また「指名なし予約」が入ったとき、自動で振り分けられるスタッフの優先順を決めます。
上記の設定により「指名なし予約」が実現します。
ここからは具体的な手順をご案内します。
「指名なし予約」に対応するメニュー登録手順
1.メニュー → 設定 → メニュー設定をクリックします。
2.メニューを追加をクリックします。
3.メニュー登録時に、予約受け付けタイプで「指名なしのみ予約可能とする」または「指名あり、指名なしの両方を予約可能とする」を選択します。
4.メニュー情報を登録し、下部にある「保存してスタッフ選択へ」をクリックします。
5.「指名なし予約」に対応するスタッフにチェックを入れます。
6.ネット予約で「指名なし予約」が入ったとき、自動で振り分けられるスタッフの優先順を決めます。
上から順に優先的に振り分けられます。順番は「三」ボタンで移動できます。
7.最後に「保存する」ボタンで設定完了です。
キーワードでヘルプを探す
カテゴリ
- はじめ方
- からだケアの紹介
- お申し込み手続き
- 基本を覚える
- ネット予約を開始する
- 使い方
- 予約を管理する
- 顧客を管理する
- 顧客情報を一括登録する
- メニューを登録・編集する
- 集計・分析をする
- 回数券を管理する
- アプリを追加する
- 各種設定
- ネット予約設定の変更
- 営業日時や休業日の設定
- 店舗情報の設定
- スタッフ情報の設定
- カレンダーの設定
- アカウントとお支払い
- アカウント
- 料金プランとお支払い
- 活用ガイド
- お役立ちガイド
- 検索・予約サイトに掲載
- コラム