カレンダーの表示範囲の設定

カレンダーの表示範囲を設定することで、営業時間外の時間帯をカレンダーから非表示にできます。


カレンダーの表示範囲の設定

1.メニュー → 設定 → カレンダー設定をクリックします。
2.表示範囲時間の「設定する」ボタンをクリックします。



3.表示範囲を設定します。
なお、未設定の場合は00:00〜24:00の範囲を表示します。



4.保存するボタンをクリックで設定完了です。
「表示範囲」で設定した時間帯のカレンダーが表示されるようになります。

営業時間外の時間帯をカレンダーから非表示にしたいなど、ぜひご活用ください。

この内容はお役にたちましたか?

はい いいえ

キーワードでヘルプを探す

ヘルプセンターで解決しない場合、こちらからお問い合わせください

お問い合わせ